以前よりネットで話題になっているお坊さん便というサービスは、現在でも賛否両論があるようです。
特に利用しようと考える人が不安に思うのは、お坊さん便を頼むとどんなお坊さんが来るのか?という点ですよね。
ちゃんとお坊さんが来るのか、または袈裟だけを着た一般の人が来るのか、不安に思うのは当然です。
この記事では、そんな不安を解消するために、お坊さん便に登録しているお坊さんについて解説してまいります。
- お坊さん便 ※僧侶手配が一律初回35,000円。満足できない場合の全額返金保証も!NHKで紹介実績あり
お坊さん便に登録しているのは本物のお坊さん
当然ですが、お坊さん便に登録しているお坊さんは、本物のお坊さんです。
決して、袈裟だけを着た一般の人ではありません。
公式サイトにもあるように、お坊さん便にはお坊さんの登録に関して厳正な審査があります。
勿論、その審査を一般の人が受けても、通るはずがないのです。
ですので、あなたがもし、お坊さん便に登録しているお坊さんについて疑いをお持ちであれば、まずは公式サイトのお坊さん便を訪れ、審査方法をご覧になることをお勧めします。
また、中には兼業としてお坊さん便に登録しているお坊さんもいます。
僧籍を持ちながらも、一般の仕事も行い、声がかかればお坊さんとしての役割を果たされている方。
通常はお寺の住職を務めながらも、お坊さん便に登録している方。
それぞれの兼業の形はありますが、そういった方も本物のお坊さんとして登録されています。
お坊さん便の登録には審査がある
先ほど述べた通り、お坊さん便にお坊さんとして登録するには審査が必要です。
審査をする事で、偽のお坊さんや質の悪いお坊さんを除外し、ちゃんとしたお坊さんだけを選出しているのです。
では、具体的にはどんな審査をしているのでしょうか?
お坊さん便の公式サイトを見ると、その審査は書類審査が中心です。
「提携申込書」と共に、僧籍・お勤めに関する書類提出などです。
また、その書類に関して、不備等が見つかった際には提携解除処分も行われます。
利用者からすると、厳格な審査は、安心して利用できる判断材料となりますよね。
お坊さん便に登録することに対する世間の声
実際にお坊さん便に登録しているお坊さんについてを知るには、世間の声を聞いてみるのも良いです。
お坊さん便に登録しているお寺をもたない僧侶がいてもいいけれど、お寺という宗教的空間に常に身をおいている人のほうが習慣として仏法が身にしみているいいお坊さんが多いのかもしれないね
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) April 25, 2019
ツイート主は、専業のお坊さんではなく、お寺を持たない兼業のお坊さんです。
お坊さんの中にも、いろいろな考え方の人がいるようですね。
『数年前から首都圏に部屋を借り「出稼ぎ」に。「お坊さん便」だけでなく、知合いの僧侶や葬儀社から声がかかれば、葬儀や法事に出かける。過疎が進む地元では経済的にやっていけないからだ』お坊さんネット手配「中止を」アマゾンに仏教会要請へ https://t.co/22UoCcMmkD
— 森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 (@morimori_naha) December 27, 2015
この方は、お坊さんではないようですが、インターネット上にはこのような意見もありました。
過疎が進む地方では経済的にやっていけないから、首都圏に部屋を借りて「出稼ぎ」に行っている、そのようなお坊さんもお坊さん便には登録されているのかもしれません。
また、直接のツイート以外にも、リツイート等でこの話題が広められています。
【反発】Amazon「お坊さん便」vs.仏教界、いまだ“停戦”に至らずhttps://t.co/jHwN37SajS
お坊さん便の登録僧侶は現在1100人を超え、全国でほぼ全ての宗派の僧侶を派遣できる体制が整っているという。 pic.twitter.com/s9LSJCeJNX
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 12, 2018
このように、沢山の人がリツイートすることで、様々な意見が出てくるのです。
こういったインターネット上のコメント、口コミに関しては、下記の記事も参考にしてください。
お坊さん便に登録しているお坊さんのまとめ
お坊さん便に登録しているのは、本物のお坊さんです。
当然の話なのに、不安を抱くことはありますよね。
僧侶派遣サービスの中には偽坊主が混ざっている、という意見があります。
ですが、お坊さん便は業界でも大手のサイト。
偽物を紛れ込ませれば、自社の存続すら危ぶまれるでしょう。
その為に、お坊さん便では登録審査を実施し、その手順をサイトで公開しているのです。
- お坊さん便に登録しているのは本物のお坊さん
- お坊さん便の登録には複数の書類審査がある
- お坊さん便には、兼業のお坊さんも登録している
- お坊さん便に登録することに対する世間の声
- お坊さんの声だけでなく、世間には沢山の意見がある
- リツイートの多さからも、お坊さん便の注目度が窺える
とはいえ、お坊さん便に登録しているお坊さんにも様々な事情があります。
お坊さん便に登録することによって、少しでも生計の足しになればよい。
そう思って登録されたお坊さんもいます。
自分の考えと「お坊さん便」の趣旨が合っている。
そう思って行動されたお坊さんもいます。
ですが、どの方も仏教の世界に足を踏み入れた方です。
宗教離れが進んだ昨今、仏教の素晴らしさを伝える手段の一つとして、お坊さん便に登録する。
そんなお坊さんがいても、良いのではないでしょうか。
※お坊さんとの付き合いは一度きり
※葬儀、四十九日などすべて対応可