葬式 PR

【保存版】キリスト教の葬儀に参列する際のマナーはこれで完璧!

仏教徒が大半を占めている日本では、
キリスト教徒の家に生まれない限り
キリスト教の葬儀に参列することは
なかなかありません。
マナーも何も分からないのが普通です。

しかし、もし突然キリスト教の葬儀に
参列しなければならなくなった場合

あなたは咄嗟に対応できますか?

私にはキリスト教徒の知人もいるので、
万が一の時に恥をかかないために、
直接聞いたことも含めて
キリスト教の葬儀マナーをまとめました。

キリスト教の葬儀に参列する際の服装マナー

キリスト教の葬儀でも
服装は一般的な喪服と同じです。
勿論和装の喪服で参列しても構いません。

仏式のと違う点は、
数珠が不要という点のみです。

キリスト教の葬儀で
特別に持って行く道具もありません
特別なもの用意する必要はないので
服装の面では安心ですね。

なお詳しい服装のマナーについては
以下の記事を参考にして下さい。

キリスト教の葬儀で着る服装とは?マナーと注意点を総ざらい!あなたがもし 突然キリスト教の葬儀に 参列することになったら どんな服装をしますか? 現在、日本国内のキリスト教信者は 約...

キリスト教の葬儀に参列する際の不祝儀袋マナー

家族葬 香典相場

キリスト教の葬儀でも
参列する際には、
仏式でいうところの「香典」と同じ
不祝儀袋
を持参します。

その際に気を付けたいのが、
キリスト教の不祝儀袋は
仏式の葬儀に用いられる不祝儀袋とは
マナーが異なる
、ということです。

まずは不祝儀袋の形式です。
キリスト教の葬儀では、
仏式のような水引がついていない、
白無地のもの
を使います。

また、キリスト教の不祝儀袋には
白無地以外にも十字架やユリの花が
描かれたもの
もあります。
表書きは御花料と書くのが一般的です。

キリスト教式葬儀での香典マナー|相場から書き方まで徹底解説!日本人でも クリスマス、イースターと キリスト教の行事を毎年行う人は たくさんいますよね。 けれど 日本の人口におけるキリ...

キリスト教の葬儀に参列する際のお悔みの言葉マナー

仏式の葬儀でも
普段は使用しない独特な言葉遣いが
多くありますよね。

キリスト教式の場合もまた、
言葉遣いが独特な場合があります。
それは、葬儀に参列した際の
お悔やみの言葉です。

キリスト教の葬儀において
お悔やみ申し上げます」や
ご愁傷さま」のような
お悔やみの言葉は適切ではありません

仏教とは違って、キリスト教では
亡くなった人が
神様の下で幸せになるよう祈ります。
そのため、死んだことに対して「悔やむ」ことはありません

代わりに、亡くなった人には
安らかにお眠りくださいという
言葉をかけます。

よく英語圏の著名人が亡くなった時に
「R.I.P (Rest In Peace)」
という表現を見かけます。
これを訳すると
「安らかに眠れ」になります。
文化の違いが
死生観に出ているのですね。

キリスト教には宗派によって異なる言葉がある

キリスト教は、大きく分けると
カトリックプロテスタント
2系統に分かれています。
実は、この2つの宗派では
異なる言葉遣いをすることがあるので
注意が必要です。

例えばカトリックの場合封筒の表書きは
御霊前でも構いません。
ところがプロテスタントでは
「霊」という考え方をしないため、
「御霊前」はあまり好ましくありません

さらに、カトリックの聖職者の呼び方は「神父」ですが、
プロテスタントの聖職者のは「牧師」と呼びます。

普段耳慣れないため、
混乱してしまいそうですよね。
ですが、葬儀の場で失礼が無いように
しっかり事前に宗派を確認した方がいいでしょう。

キリスト教の葬儀で讃美歌・聖歌は歌うべき?

キリスト教式の葬儀で
戸惑ってしまうことの一つが、
式で賛美歌・聖歌を歌うかどうか
ということです。

葬儀では、
讃美歌や聖歌の歌詞を記載した用紙を
渡される場合が多いです。しかし、
全く知らない賛美歌や聖歌を
歌わなければならないのでしょうか?

結論から言えば、
絶対に歌わなければいけない
というわけではありません

仏式の葬儀でもお経を読む人は
お経を読める人だけです。
同じように、賛美歌・聖歌も
あなたがキリスト教徒であるなら
合わせて歌うべきです。

ですが、キリスト教徒でもないのに
分からない歌を歌うのは難しいですよね。
そういった場合は周りの歌声に
耳を傾けているだけでもOK
です。

但し葬儀は故人との最後の別れの場。
もちろん歌って差し上げたい
気持ちがあれば、周りに合わせながら
歌っても構いません。

キリスト教の葬儀に参列する際の献花のマナーと祈り方

もう一つ、
キリスト教の葬儀で戸惑うのが、
「献花」です。
献花とは、文字通り
亡くなった方に花を捧げること。
仏式でいう焼香の代わりになるものです。

献花をする際にはまず遺族に
一礼して花を受け取ります。
次に花の根元を祭壇に向けて置き、
お祈りをします。

お祈りの仕方は、
カトリックの場合は
胸の前で十字を切り
プロテスタントの場合は
手を胸の前で組んで祈ります

あなたがキリスト教徒でない場合は、
仏式のように手を合わせたり、
頭を下げるだけでも大丈夫
です。
信者でないのに、
無理にあわせる必要はありません。

献花の手順を動画でみてみましょう!

こちらの動画では、実際の献花の様子が
わかりやすく説明されていますね。
大体は文章で説明した通りですが、
気を付けたいのはやはりお祈りです。

日本人はお辞儀の文化があり
神社やお寺のお参りでも
深く頭を下げる場面が多いですが、
ここではあくまでも黙とうなので
あまり深く下げる必要はないのです。

葬儀全体が日本式になっているだけに、
気を付けた方がいいポイントが
キリスト教の葬儀にはたくさんあるので、
注意しましょう。

キリスト教の葬儀でのマナーまとめ

キリスト教の葬儀マナーは
仏式と変わらない点もありますが
根本的に異なる点もあります。
いずれにせよ葬儀という
厳粛な場面に変わりありません。

「滅多に体験できるものではない」
などと、
物見遊山な気持ちで参列することだけは
避けるようにしましょう。

キリスト教の葬儀でのマナーまとめ
  1. キリスト教の葬儀は一般的な喪服で参列
    • キリスト教も仏式も喪服は同じ
  2. キリスト教葬儀での不祝儀袋マナー
    • キリスト教の葬儀では
      不祝儀袋は白無地の物を使用
    • 表書きは「御花料」
  3. キリスト教の葬儀はお悔みの言葉に気を付ける
    • キリスト教では「お悔み」は言わない
    • 「安らかにお眠りください」などの
      言葉をかける
  4. キリスト教には宗派によって異なる言葉がある
    • カトリックとプロテスタントで
      使用する単語が異なる
    • 参列の際は
      できるだけ宗派の確認を行う
  5. キリスト教の葬儀で讃美歌・聖歌は歌うべき?
    • 讃美歌は歌ってもよいが
      分からなければ歌わなくてもよい
  6. 献花の際のマナーと祈り方
    • 献花の際の祈り方は
      宗派によって違う
    • キリスト教徒でなければ
      一礼のみでも良い

お悔やみの言葉における
キリスト教の独特なマナーは
仏式とは全く異なります。

気を付けないといけませんね。

いずれにせよ、
マナーというのはややこしいものです。
特に慣れないマナーに対しては、
しっかり守れるか不安になりますよね。

けれど葬儀の場は
故人との最後の別れの場
例えキリスト教の葬儀であろうと、
きちんとした態度で参列できるよう
身を引き締めて参列しましょう。

「喪主24時」の人気記事
関連記事はこちら