葬式 PR

無宗教の葬式でお坊さんを呼ばないとどうなるの?呼ぶ選択肢もある!

無宗教の葬式では
一般常識の範囲であれば何をやっても自由です。
中には
葬式とは思えないような式の場合もあります。
勿論、お坊さんを呼ぶ義務もありません
逆にお坊さんを呼んでも問題ありません

葬式は大切な故人とのお別れの場。
信心する宗教がないのであれば
故人のことだけを思うような
独自の葬式を挙げても良いのです。

ですが
現在も「葬式と言えば仏式」と言えるほど、
仏式の葬式が多数を占めます。
そんな中で、
お坊さんを呼ばない葬式には、
何の問題もないのでしょうか?

今回は、
無宗教の葬式でお坊さんを呼ばないとどうなるのか。
また呼ぶ選択肢を取る場合どうしたらよいか。
その点を様々な観点から考えてみました。

1番人気の僧侶派遣サービス
  • お坊さん便 ※僧侶手配が一律初回35,000円、追加費用なし。ネットでかんたん申込。NHKなど800以上のメディアで紹介

無宗教の葬式でお坊さんを呼ばないとどうなるの?

お坊さんを呼ばない場合
通常の仏式の葬式と比べて
どのようながあるのでしょうか。
順番に見ていきましょう。

読経をはじめとする仏教儀式は行わない

まず、最も大きく、最も分かりやすい差は
お坊さんの読経がないことです。
これは、お坊さんを呼ばないのだから
当然ですね。
また、読経以外にも、
焼香等の仏教に関わる儀式もありません。

代わりに、通夜や告別式では、
別の弔い方法を行います。
多くの場合は、献花による弔いです。
また、読経の代わりに
故人が好きだった音楽を流すこともできます。

宗教関連のお金はかからない

仏教の儀式を行わないので、
お坊さんに支払う御布施はいりません
もちろん、それ以外にも
仏教の儀式に関するお金はかかりません。
具体的には、戒名や読経に対するお布施が
不要
です。

ですが、注意したいのは、
仏教儀式を行わなくても、
葬式自体が安上がりになるとは限らない
ということです。

何か別のプランを行う場合は、
当然のことながら代金が発生します。
読経の代わりの音楽
焼香の代わりの献花

葬式を安上がりにしたいから
お坊さんを呼ばない。
その考えだけで決めるのは、
故人を弔う葬式を軽んじることにもなり、
何より故人に対して失礼です

事前の周知が必要

無宗教の葬式であり、
葬式にはお坊さんも呼ばず、
読経や焼香等がない場合は、
事前の葬儀案内に
そのことを明記する必要があります。

通常の葬式と異なる形式の葬式は、
少なからず参列者を戸惑わせます
事前に案内することで、
当日の会場での混乱が避けられるのです。

私が以前参列した無宗教の葬式は、
仕事仲間の葬式で、講堂で行われました。
その際は私も随分戸惑ったものです。
あらかじめ「式では献花を行う」等の
知らせがあれば、
香典に「御花料」と書いておくことも
可能だったでしょう。

一番注意するのは葬式後の供養

無宗教で葬式を挙げ
お坊さんを一切呼ばなかった場合、
一番注意したいのは
その後の供養
についてです。

無宗教の葬式では、その後の供養に
特別な決まりはありません。
つまり、手元に残された遺骨は
その後の行き場がなくなります

先祖代々の墓はあるから
遺骨だけそこに入れたい。
そう考えていても、
仏式の葬式を挙げていない遺骨は、
宗教上の問題で、
納骨を拒否される場合があります。

また、菩提寺という
その家の墓を管理するお寺があるのに、
何の断りもなくお坊さんなしで葬式を行った場合、
菩提寺との関係は当然悪化します。
そうなってしまうと
遺骨を自分の家のお墓に入れることすら、
危ぶまれる
のです。

1番人気の僧侶派遣サービス
  • お坊さん便 ※僧侶手配が一律初回35,000円、追加費用なし。ネットでかんたん申込。NHKなど800以上のメディアで紹介

無宗教の葬式でもお坊さんを呼ぶという選択肢

ここまで、
お坊さんを呼ばない葬式をみてきました。
ですが、当然のことながら、
無宗教の葬式でも
お坊さんを呼ぶことも可能
です。

通常の葬式では、菩提寺のお坊さん
来てもらいます。
無宗教の葬式の場合も、
あなたや近隣に住む親族に菩提寺があれば、
そのお寺に頼みます。

もしもあなたが菩提寺を持たない場合は、
葬儀屋さんに相談してください。
お坊さんを呼びたい場合は、
早急に手続きするためにも葬儀屋さんに相談し、
決定するのが良いでしょう。
または、ご自身でネットから
お坊さん派遣サービス
を申し込んでください☟

\安心の定額制!追加の費用一切なし/

お坊さん便 公式サイトはこちら
※お坊さんとの付き合いは一度きり
※葬儀、四十九日などすべて対応可

お坊さんを呼ぶ呼ばないは良く考えることが必要


葬式とは、一連の儀式だけではありません。
遺骨を最終的にどのようにするか考えた上で
無宗教の葬式をあげる必要があります。

お坊さんを呼ばなかったことで、
家のお墓に遺骨を入れることが出来ず、
場合によっては、
菩提寺との関係が壊れてしまい、
墓じまいまですることになる、
というのも、大げさな話ではないのです。
墓じまいには、
様々な手続きや費用が掛かることを
あなたはご存知ですか?

仏教を通さなければ、後の供養が楽。
お布施や戒名がないから、楽。

そんな気軽な気持ちで
お坊さんを呼ばない葬式をあげるのは
おすすめできません。
場合によっては、葬式をあげるより
もっと多くのお金が必要になる。
そんな可能性があることを
よく覚えておきましょう。

なお、お葬式でお坊さん便を呼ばれる場合は、【決定版】お坊さん派遣サービスの選び方!大手3社の金額比較!をご覧ください。

無宗教の葬式でお坊さんを呼ばないとどうなるの?まとめ

無宗教での葬式は、
自由な葬式を行えることが最大のメリットです。

ですが、自由には当然ながら責任が付き物。
葬式でお坊さんを呼ばないことを選択したのなら、
その後の供養で生まれる問題についても、
よく知っておかなくてはなりません。

以下に、記事をまとめました。

無宗教の葬式でお坊さんを呼ばないとどうなるかまとめ
  1. 無宗教の葬式でお坊さんを呼ばない場合はこうなる
    • 読経をはじめとする仏教儀式の代わりに
      献花や音楽を流したりする
    • 宗教関連のお金はかからないが
      それ以外のことにお金がかかる
    • 通常の葬式と形式が異なる場合は
      事前に参列者に知らせる
    • 葬式後の供養では
      家の墓に遺骨を納められない可能性がある
  2. 無宗教の葬式でもお坊さんに来てもらえる
    • 通常通り菩提寺のお坊さんに来てもらうことは可能
    • 菩提寺がない場合は葬儀屋に相談する
  3. お坊さんを呼ぶ呼ばないは良く考えることが必要
    • 葬式とは遺骨を最終的に
      どのように供養するかまで考える
    • お坊さんを呼ばないことで
      菩提寺との関係が崩れることもある

葬式とは、その形式に関わらず
故人との最後のお別れの場です。
仏教の形式にとらわれず
故人が好きだったものを用意し送りたい、
そんな思いの葬式をあげることは、
素晴らしい意見ですよね。

ですが、お坊さんを呼ばないとなると、
やはり親戚の同意を得れなかったり、
時には菩提寺が反対することも
あるかもしれません。
そんな時、要らぬ諍いで
葬式自体を台無しにすることなど
あってはなりません。

お坊さんを呼ばない葬式を行う場合は、
くれぐれも
周囲と対立することの無いよう、
良く考えてから行うように
してください。

お坊さん便で戒名授与のみできる?宗派別の費用や流れを解説!家族葬や直葬を選ばれる方にとって、お坊さん便は、とても関わりやすいお寺になっています。 菩提寺を持たない、お寺との付き合いがない、宗教...
「喪主24時」の人気記事
関連記事はこちら