葬式 PR

樹木葬にするなら見学すべき3つの理由とは?【後悔しないお墓選び】

私のお墓は樹木葬にしようかな。
そう考えているあなた。
候補の現地を見学されましたか?

樹木葬はまだまだ日本では
一般的ではありません。
きっとあなたは樹木葬について、
インターネットや本、請求した資料等で
調べていることでしょう。

樹木葬を決断するのに、
そういった情報だけでは不十分です!
実際に現地を見学し、五感を
使って樹木葬について知る。

この過程であなたは
樹木葬を深く知ることができます。
その経験が
あなたにとって、家族にとって
樹木葬がふさわしいものであるかを
判断する要素となるのです。

今回は、樹木葬にするなら
候補の現地を見学すべき
3つの理由について解説してまいります。

よく利用されている墓地検索サイト
  • お墓さがし ※近くの場所で今人気の樹木葬を探せる。無料でWEBより資料請求・見学予約できる

樹木葬にするなら候補の現地を見学すべき3つの理由


2019年1月に亡くなった女優の
市原悦子さんが樹木葬を選んだように、
近年樹木葬が注目されています。

従来の石の墓と比べて
柔らかなイメージ。
自然と一体化できそう。
費用が抑えられる。
というように、樹木葬ならではの
魅力がありますね。

しかしその一方で、
樹木葬は一般的な葬儀と比べ、
後にトラブルになることが
非常に多い、

ということをあなたは
知っていましたか?

  • お墓の周りが自分のイメージと違った
  • 遠くてなかなか行けない
  • 線香をあげることができない

これらの声はほんの一部で、樹木葬後の
トラブルは、種類も量も非常に
多いです。
ではなぜ、このような残念なケースが
生まれるのでしょうか。
それは、樹木葬の歴史が関係していると
考えられます。

樹木葬が日本で初めて行われた
のは1999年、たった20年前です。

歴史が浅く、当然樹木葬を行った人も
少ない。ですから、従来の葬儀と
比べると、圧倒的に情報が少ない状態
で樹木葬を行うことになります。
その結果、こんなはずはなかった、
これは考えていなかった、
といった不測の事態が多発している
のでしょう。

後に後悔をしないためにも、必ず
見学に行きましょう。
あなたがそうしなければならないのには
以下の3つの理由があります。

  1. 樹木葬について深く知る必要があるから
  2. あなたが安らかに眠れるか確かめる必要があるから
  3. あなたの家族にとっても樹木葬が好ましいか確かめる必要があるから

それではここから、1つ1つ順番に
お話しします。

聞くのと見るのは大違い!樹木葬をよく知り深く考えよう

樹木葬があなたにとってふさわしいか
考えるためにあなたは、樹木葬について
よく知る必要があります。

「百聞は一見にしかず」ということわざ
の存在は、実際に見る事の大切さを
教えてくれます。
例えば、初めて知り合いの告別式を
訪れた時のことを思い出してください。

香典を準備して、会場に行って、
焼香する。
聞いた知識としては、たったこれだけの
ことをすれば良いです。
しかし、行動に移すとどうだった
でしょうか。
香典の金額は?
お札は新札?旧札?
受付で何と声を掛ける?
焼香の回数は?左手はどう添える?

というように、数多くの細かな点が
気になったのではないでしょうか。

葬儀も同様です。
ネットや資料で情報を集めることは
難しくないでしょう。
見学を行うことで、比べ物にならない程
多くの情報に触れ、
自分が気になる点や疑問に思う点を
発見できるのです。

自分は安らかに眠れそうか確かめよう

見学に行くべき2つ目の理由として、
あなたは自分が死後永い時を過ごすのに
ふさわしい場所を選ぶ必要があります。

私はネット掲載の写真をじっくり
確認したから大丈夫!
というあなたもちょっと考えてみましょう。
ブログなどのSNSや、結婚式などで
多くの人に見てもらう写真を撮るとすると、
あなたはどうしますか?

たくさん写真を撮って、1番良いものを
選ぶのが自然ですよね。
この点は葬儀社も同様でしょう。
インターネットや資料の写真は、
選び抜かれた良い場所の、
最も良く映っているものである
可能性が高いと言えます。

一方で見学に行くと、文字通り
色々な角度から、霊園の全体像や
細部に至るまで確認することができます。

美しい場所も、正直そうでない場所も、
隅々まで見て回ることで、
自分が安らげるかどうか自信を持って
判断できるようになるでしょう。

残される家族も満足できるか確かめよう

そしてもう一つ大切なことは、
樹木葬を選択したとして、
あなたの家族も満足できるかどうか、
という事が挙げられます。
ご家族はあなたに苦労せずに
会いに来ることができるでしょうか。
気持ちよくお参りをすることが
できるでしょうか。

もちろん、候補地の住所はすぐ
分かりますよね。
住所を一目見てここならそう
遠くはない、と思ったあなた。
先ほどの初めて告別式に参加した
時の、会場までの移動について
思い出しましょう。

思ったより混んでいた・・・
考えていたより遠く感じた・・・
という方も多いのではないでしょうか。

交通状況やアクセスのしやすさは、
想像するのと実際に
移動をしてみるのでは
大きな違いが出るものです。
ご家族の為にも、見学は
必ず必要であると言えます。

樹木葬の候補現地を見学しよう!


ここまで読まれて見学をしようと思われた
あなたには、「お墓さがし」という墓地検索サイトがおススメです。

こちらでは、各都道府県を選択し、
「樹木葬」の条件を入れて検索すれば
樹木葬ができる霊園がヒットします。
あとは、その霊園に
ネットから見学予約をすれば完了です。
とても簡単ですよ。

よく利用されている墓地検索サイト
  • お墓さがし ※近くの場所で今人気の樹木葬を探せる。無料でWEBより資料請求・見学予約できる

簡単と言えば、以前は考えられませんでしたが
お墓は今の時代、ネットでワンクリックで
簡単に買えてしまいます。
以下を見ていただくと分かりますが、
楽天市場で樹木葬を買うことができます。

こんなきれいなお墓の桜の木の下で
眠れるのであれば、私個人的には十分です。
しかも10万円台で買えるなんて驚きです。
ちゃんと楽天ポイントまで付いてきます。

樹木葬にするなら候補の現地を見学すべき3つの理由まとめ

樹木葬は比較的日本での歴史が浅い為、
人々にとって馴染みが薄いと言えます。
樹木葬にしようと考えているあなたは、
必ず見学会に参加しましょう。
以下にこの記事をまとめました。

まとめ
  1. 樹木葬の前に見学をしなければならない3つの理由
    • 樹木葬について深く知る必要があるから
    •   百聞は一見にしかず!多くの情報に触れるべき

    • あなたが安らかに眠れるか確かめる必要がある
    •   資料の写真は最も良いもの
        良い部分もそうでない部分も見るべき

    • あなたの家族にとっても樹木葬が好ましいか確かめる必要がある
    •   家族があなたに会いに来やすいか確かめるべき

  2. 樹木葬見学会に参加しよう!
    • 墓地検索サイト「お墓さがし」はネットから簡単に見学予約できる
    • 樹木葬は楽天市場でも買えます

      

なお、樹木葬の墓標の木については
以下の記事で詳しく解説していますので
あわせてご覧ください。

樹木葬は好みの木を選べるの?理想のお墓を叶える6つの方法を解説!近年、樹木葬への関心は非常に 高まっています。 少子高齢化が進み、時代の流れとともに お墓の管理も大きく変わりました。 一般...
「喪主24時」の人気記事
関連記事はこちら